軽量プラスチックU字溝|樹脂製・仮設用水路/排水路
軽量プラスチックU字溝
軽量プラスチック製 | 仮設用水路・排水路
ウッドプラスチックテクノロジー
超軽量で敷設作業が簡単!敷設費用も大幅削減!
軽量プラスチックU字溝の特長
軽量設計
現場で1人設置が可能。省人化に貢献。簡単施工
市販ネジ+パッキンテープで固定でき、特別な工具を要求しません。仮設に最適
耐候性が高く、長期の仮設運用にも対応。用途が広い
農地の簡易用水・排水・雨水溝、仮設住宅まわりなどに
軽量プラスチックU字溝は、樹脂製で一人でも扱いやすい軽さを実現したU字溝です。
農作業の簡易用水路や排水路として活躍し、雨水対策・仮設配水路にも最適。
市販のネジとパッキンテープで簡単に設置でき、対候性にも優れているため、仮設用途でも長くご使用いただけます。
主な用途
- 農作業の簡易用水路/排水路
- 雨水対策の仮設U字溝(敷地内の一時排水)
- 仮設住宅やソーラーパネル周りのケーブル溝
価格表(税別)
軽量プラスチック製 U字溝
品名 | サイズ(内幅×深さ×長さ / mm) | 重量 | ロット | 価格(税別) | メモ |
---|---|---|---|---|---|
U150 | 150×150×1000 | 5kg | 5本~ | 16900円 = 3380円/本 |
最小ロット5本~ |
U300 | 300×200×2000 | 25kg | 1本 |
12500円 = 12,500円/本 |
単品販売 |
5本 |
60700円 = 12,140円/本(単品比 -360円/本) |
5本セット |
- 表示価格は 税別 です。
- 原材料市況により価格は予告なく変更となる場合があります。
- まとまった数量のご注文は別途お見積りいたします。
- 法人名・団体名・屋号のみ直送可能(個人・直送不可地域は運送会社支店止め)
- 現場直送は別途追加費用必要
詳細
品名 | 長さ | 幅 | 深さ | 重量 | 色 | 材質 |
---|---|---|---|---|---|---|
U150 | 1000mm | 150mm | 150mm | 5kg | 黒色 | リサイクルプラスチック |
U300 | 2000mm | 300mm | 200mm | 25kg |
推奨接続方法
コーキング使用の場合
- U字溝を接続する。
- 2箇所または4箇所をネジ止めする。
- コーキングする。
パッキン使用の場合
- U字溝片端にある溝にパッキンを貼る。
- もう一つのU字溝に接続する。
- 2箇所または4箇所をネジ止めする。
注意事項
- 土圧により、U字溝が湾曲する場合がございます。
上部開口部に、グレーチングやスチールメッシュをはめ込むことで解決する場合がございます。 - コーキング剤はプラスチックに使用可能なものをご用意ください。
- パッキンを挟んでからネジ止めをすることで水漏れが防げます。
関連商品
Wボード (NETIS登録) |
フィットくん (軽量ゴムマット) |
かさねるリンギ (スペーサー・台木に) |
![]() |
![]() |
![]() |
敷棒くん (再生プラスチック角材) |
軽量プラスチックU字溝 (超軽量で作業が簡単!) |
樹脂ブロック (プレハブ・物置の束石に) |
![]() |
![]() |
![]() |
ワニ板 (PE樹脂) |
BAN BAN (PE樹脂) |
リビーボード (PE樹脂) |
樹脂製敷板Wボード (複合プラスチック) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アシストボード (PE+ゴム) |
ワンツーマット (ゴムマット) |
土木安定PPシート | ロープトメチャッタ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |